mrwhite

素敵な毎日を

夏本番!!熱中症対策をして、楽しく夏を乗り切ろう!!

どうも!!

もうすぐ夏本番ですね!!

それに伴って、熱中症にも気を付けていかなければいけない時期でもあります。

 

小さな子供はもちろん、大人でも簡単にかかる、本当に危険な症状です。

(去年僕も熱中症になりかけました(^-^;)

 

 熱中症が発症する仕組み

f:id:Mrwhite:20190623171143j:plain

熱中症が発症する仕組みを簡単に解説しますと

①身体の体温が上がる

→運動や日差し・照り返し等の要因

②体内の水分(汗)が体外に出る

→汗に含まれる塩分もたくさん体外へ

③さらに体温が上がる

→体温調整する機能が追い付かず熱中症!!!

 

皆さんこんな経験はないでしょうか?

・外の暑い中で立ちくらみやめまい。

・帰宅後、急に押し寄せてくる倦怠感や筋肉のけいれん。

 

こういった経験は、体温の上昇によって脳に十分な血液が送られなくなることでたちくらみが起きたり、外出中夏の日差しでたくさん汗をかいてしまったにもかかわらず、塩分を補給せず水分ばかり補給した結果塩分不足によって熱けいれんを起こしてしまったり・・・

 

要するに熱中症のサインなのです!!

 

熱中症が起きやすい時期

f:id:Mrwhite:20190623171157j:plain

次に、熱中症が起きやすい時期なのですが

 

梅雨時期から真夏にかけてです。

え??梅雨の時期にも熱中症ってかかるの??

と思われるかもしれませんが、梅雨の合間のじめじめした暑さ・夏直前という事もあってめちゃくちゃ暑い日もあるということで、身体がまだ暑さに慣れていないかつ体温調整がうまくできないことから、梅雨の時期でも熱中症にかかるケースは珍しくありません。

こんな日や場所は気を付けて!

  • 湿度・気温が高い日
  • 風通しが悪い場所
  • 日差し・照り返しが強い場所
  • 前日に比べて急に熱くなった日

www.mrwhite.work

 

おすすめの予防グッズ紹介

熱中症になったらどうする??

f:id:Mrwhite:20190623171219j:plain

もし熱中症になってしまったらどうすればよいのでしょうか。

ここでは症状別に対策をご紹介したいと思います。

【危険度Ⅰ】その場で応急処置ができる軽症

めまいや立ちくらみ、汗を拭いても拭いてもでてくる場合は、熱中症の前触れでもあります。このような場合はどのような対応を取ればいいのでしょうか。

  • まずは木陰や涼しい場所に移動しましょう。
  • 衣類をゆるめ、体を冷やしましょう。
  • 水分・塩分を補給しましょう。

【危険度Ⅱ】病院の搬送が必要なレベルの中毒症

危険度Ⅰで記述したことにプラスして吐き気や頭痛、体のだるさが強くなってきたら熱中症が進行してきているので、病院での処置が必要になってきます。

このような場合はどのような対応を取ればいいのでしょうか。

  • まずは木陰や涼しい場所に移動しましょう。
  • 衣類をゆるめ、体を冷やしましょう。
  • 水分・塩分を補給しましょう。
  • 足を高くして休みましょう。
  • 病院に行くor救急車を呼ぶなどし必ず病院に行きましょう。

【危険度Ⅲ】入院や集中治療が必要な場合の重症

危険度Ⅰ・Ⅱを超え、意識がない、痙攣している、まっすぐに歩けない、返答の反応がない(おそい)、体温が高いなど見る限り普通じゃないなと思えるような状態であれば直ちに救急車を呼びましょう!!

救急車が来るまでにできる対応としては危険度Ⅰ・Ⅱで述べた対応+αとにかく体温を冷やすために局部を冷やしましょう。

 

まとめ

f:id:Mrwhite:20190623171459j:plain

 熱中症になってしまう前にできる対策はたくさんあります。

しかし、対策をしていてもなってしまうことだってあると思います。

体調がすぐれないときは無理せず休むようにしましょう。

もうすぐ夏本番。もうすぐ夏休み。

楽しいイベントも多い夏。

楽しく夏を乗り切るために、自分のペースで夏を楽しみましょう^^

では。